全国木工安全週間(偽)、最終日(セーフティーグッズ編)

| コメント(0)

全国木工安全週間(偽) 実行委員長のきむきむですsmile

 

11/8の記事のとおり、今回は海外のセーフティグッズとその他便利アイテムについてです。

 

グッズ・アイテムが多く、画像も多くなるため、今回はセーフティグッズ編と便利アイテム編の2本立てでお送りします。

 

まずは、フェザーボードです。

フェザーボードは、材を水平または垂直方向に押しつけ(=ルータテーブル等のフェンス・テーブルトップ方向)、刃の近辺で材を手で押さえないですむ様にする冶具です。

DSCN0986.JPG

私の場合、ルータテーブルが金属製かつTスロットが無いため、MagSwitch Single Side FeatherboardとHold-Down Attachmentを購入しました。

 

材の縦置き等では、このような2段重ねでの使用も可能です。

DSCN0994.JPG

使用時は、このようになります。

DSCN0999.JPG

手前のノブを右に回転させるだけで、マグネットが有効・無効と切り替えられます。

しかし、でかすぎ。。。coldsweats02 私の場合は、もう1サイズ小さなUniversal Featherboardの方が良かったかもしれません。

 

続いて、プッシュブロックです。

フェザーボードが固定で材を押しつけるのに対し、プッシュブロックは先日作成したプッシュスティックと同様に、材を手で押しますが、刃からは手が離れるというのが特徴です。

通常は滑り止めの付いた板にハンドルが付いているだけなのですが。。。

DSCN0987.JPG

GRR-Ripper Systemです。黄色い本体下に緑色の部分が見えますが、ゴムの滑り止めになっています。

丸ノコ盤等の場合には、グリップ下の部分を左右に調整し、ノコ刃を避ける位置に設定します。

左右の黒いパーツは、材の形状・サイズ・工具の種類によって取り外して使用します。

DSCN0997.JPG

 

小さな材の場合には、フェザーボード・プッシュスティック・プッシュブロックでは、なかなか押さえる事ができません。

このような場合には、この様な冶具は如何でしょう。

DSCN0988.JPG

Miter Jigです。

写真奥側のアルミ部分が角度設定を行い、角度切り=マイターカットのガイドとなります。平行にカットしたり、フリーハンド(ベアリング付きビット等)の場合には、折りたたんで使用します。

DSCN0993.JPG

 

 

コメントする

カテゴリ

アーカイブ

ウェブページ

ウイングロード

Powered by Movable Type 5.12

このブログ記事について

このページは、きむきむが2009年11月14日 10:36に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「テンプレートガイドも持ってたりして」です。

次のブログ記事は「全国木工安全週間(偽)、最終日(便利グッズ編)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。