ルータテーブル天板の墨付け

| コメント(0)

またまた、曇で風が強く、おまけに寒いときました。。。coldsweats02

 

ルータリフタのテンプレートを作るために、今日は、ルータテーブル天板の墨付けをしました。

とりあえず、INCRA LS Positionerを出して、実際に天板に置いてみます。

DSCN2451.JPG

LS Positionerのベース(画面奥です)とルータビット中央の距離は、25"モデルで27 3/4インチ(704.85mm)です。ベースは、前後に移動可能(ボルトをTスロットの様にして固定)なので、全体の長さからボルト位置を決めました。ベースの手前1インチ、その後ろに2インチ間隔で固定というのが最小の固定位置なのですが、天板端からは2インチ程度は欲しいですね。

あと、ビットから手前も300mm程度は必要なので、これらから、ボルトの位置を決めました。

マイタースロットが微妙です。。。とりあえず、端から100mm程度の位置にあるんですが、市販のマイターゲージだと、ビットからの距離も指定があったりします。

どれを買うか、決めた方が良いのかなぁ。。。coldsweats01

 

うちのLS Positionerには、オプションのWonder Fenceもあるので、最大加工サイズにも制限が出るので、ちょっと長めに使えるように、基本の位置と、最大に広げた位置も考えて、こんな設定にしてみました。

DSCN2455.JPG

最小限の固定位置と、通常の固定位置で、合わせて3箇所での固定を考えています。

そうなると、ベース脇かテーブル側面にメジャーテープがあると便利そうですね。

 

天板のセンターやルータリフタ位置がやっと決まったので、それに合わせて、テンプレートの位置を決定しました。天板の手前100mmのところに、合板かシステムバークランプを固定して、それにテンプレートを合わせて固定するようにします。

 

明日は、先日作ったテンプレートのテンプレートと、テンプレートをボルトで固定して、テンプレートを作成しようと思っています。

しかし、天気とかはどうなんでしょう。。。gawk

 

あと、こいつの改修も考えなくっちゃ。

DSCN2461.JPG

はじめから、いずれLS Positionerを買ったら、サイズを広げなくちゃと思っていたので、4本の1×4材は取り外し可能で、長くする事も可能です。

ついでに、ちょっとだけ高さを低くしようと思っています。

こちらは、天板完成後ですね。

 

そんな事をしていたら、父がやってきて、こんな物を玄関に付けていきました。

DSCN2462.JPG

最近は、あまりやらないんでしょうねぇ~happy01 うちでは、端午の節句には、菖蒲と蓬を玄関に吊るします。

近所の人が、「それって端午の節句の飾りですか?」と言って、珍しいからとの事で、携帯で撮影していきました。

しかし、開き戸だと、入りにくいですcoldsweats01

コメントする

カテゴリ

アーカイブ

ウェブページ

ウイングロード

Powered by Movable Type 5.12

このブログ記事について

このページは、きむきむが2011年5月 5日 17:18に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「風太君は今」です。

次のブログ記事は「電気大丈夫?」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。