冶具と刃研ぎ

| コメント(4)

やっと戻ってきましたhappy02

この時期の3週間、草花が大きく育っていました。

DSCN1301.JPG

出張前は、60cmくらいだったはずなんですが、今は3mくらいになっていましたhappy01

紫陽花も私の身長くらいになっているし、梅雨時は草木の生長が早いですね。

 

昨日ですが、センサーライトのセンサーカバーの続きをやろうとしたら、4週近く放置だったので、板が反ってしまい、木端の角(カネ)が狂ってしまいましたcoldsweats01

 

で、ベンチプレーンで調整したのですが、鉋の切れが悪い。。。と言うことで、ベンチプレーンやその他もろもろの刃研ぎのスタートです。

 

結果。2勝2敗。。。

今回は、ベンチプレーン・和鉋・カービングナイフ2本なんですが、和鉋とラフィングカービングナイフはかなり切れるようになりましたが、ベンチプレーンとディテールカービングナイフがいまいち。。。

 

センサーカバーですが、ルータテーブルでの作業は諦めました。。。無理してルータテーブルでやるより、手持ちルータの方が楽なんでhappy01

やっぱり、適材適所ですよねぇ。

 

Porter Cable 895PKの手持ちルータ用に、当て木を作りました。

DSCN1300.JPG

前は、1本だったのですが、分割タイプを作りました。板の中側だと1本のタイプの方が使いやすいのですが、端の加工は分割タイプが必須なんで。

 

来週には、加工出来るんだろうか???

コメント(4)

おかえりなさ~い。
梅雨ですねー。しかも暑い!
まったくもう、日本って国は、暑いか寒いかのどっちかしかないのかしら。
長野の高原のように、日差しは強いけれど湿度は低く、気温も低いさわやかな日って、関東じゃ望めないのでしょうねー。高原にアトリエ持ちたい。

ベンチプレーン、刃だけじゃなくてベンチの平面性を調べてみましたか?
ベンチプレーンも時間が経つと内部応力が開放されて反ってきます。定盤みたいなもので確かめてみると、コンケーブ(中が凹んでいる)になっているのがわかりますよ。

こんにちは♪ おかえりなさ〜い。

自分も思うように時間がとれず、作りかけの材料が作業場に放置状態になっているので、きむきむさんの記事を読んで心配になってきました.....ただでさえ加工精度が悪いのに.....(^O^;)

一番下の写真はストレートジグか何かですか? いずれ895PKを購入したいと思っているので、興味津々です。

コメントする

カテゴリ

アーカイブ

ウェブページ

ウイングロード

Powered by Movable Type 5.12

このブログ記事について

このページは、きむきむが2010年6月20日 16:17に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「最後の夜」です。

次のブログ記事は「この1週間」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。