久しぶりの木工

| コメント(0)

7週間ぶりの木工ですhappy01

 

なんか、雲行きが怪しいcloudのですが、10時頃から準備開始。

桜が終わる頃、我が家では、こんなのが咲き始めます。

DSCN1205.JPG

八重咲きのチューリップですhappy01

本当なら、毎年、球根を掘り出してあげなきゃならないんですが、放置状態なんで、こんなに小さくなっちゃいましたcoldsweats01

 

さてさて、ランプシェードなのですが、7週間ぶりだと、どこまでやったのかすら忘れてたりしますcoldsweats01

前回は、枠のホゾ穴加工が半分くらい終わったところでした。今日は、残りのホゾ穴加工と、例の側面板を入れる溝加工です。

 

で、ホゾ穴加工をしていたら、、、、

あっ、やってもうた。。。coldsweats02

DSCN1206.JPG

右上が墨線からはみ出してしまいましたshock

ストッパがずれた感じもなかったんで、なんでだろうと思っていたんですが、もう一箇所同じ状態になって気がつきました。。。ルータのストレートガイドの固定が甘かったせいでした。

ホゾで、リカバリーできるかな???

 

気を取り直して、側面板用の溝加工です。

設計から、ちゃんとこの加工を考えてホゾを作れば良かったのですが、深さ8mmの溝を彫るのに、ホゾの肩は5mm。。。なんだかなぁ。。。coldsweats01

ということで、ルータテーブルではやったことがないストッパが必要なので、またまた、ルータを手持ちで加工です。おまけに、材をクランプで固定すると加工が面倒なので、クランプすら使ってません。大丈夫なの????

溝の幅は18mmなのですが、12mmのストレートビットで8mmの深さまで削ります。

DSCN1208.JPG

続いて、ストレートガイドの設定を変えて、2回目の加工。

DSCN1207.JPG

最後に、角を鑿で加工して完了です。

DSCN1209.JPG

 

コメントする

カテゴリ

アーカイブ

ウェブページ

ウイングロード

Powered by Movable Type 5.12

このブログ記事について

このページは、きむきむが2010年4月11日 01:23に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「季節ネタなので」です。

次のブログ記事は「ホゾ穴完了」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。