失敗の種

| コメント(2)

やっと、ソファーサイドテーブルの製作ですcoldsweats01

既に、切断・罫書きが完了していたので、天板・底板にホゾ穴掘りです。

先日購入したTritonダストコレクターのテストも行います。

DSCN0834.JPG

道行く人からは、何やっているんだろう???って見られているんだろうなぁ。。。coldsweats01

やはり、途中にフィルターが追加になったので、吸塵力は若干落ちるみたいですが、2つの工具をつないだりする時は便利そうです。

で、いつものとおり、システムバークランプ・アクリル板ゲージと6mmアップカットスパイラルでホゾ穴加工です。

DSCN0837.JPG

0.5mmほど、ゲージが狂っています(写真の左右方向なんですが)。ルータのせいなのか、ゲージの作り方が悪かったのか不明です。

今度、チェックしなきゃ。。。

とりあえず、上下共にホゾ穴が完成したんで、重ねてみると。。。

DSCN0839.JPG

下の板の穴がずれているの、わかります?

罫書きの時に、板幅を間違えたみたいですcoldsweats02

脚のホゾを上下で異なる設定にしなきゃ、入らないじゃん。。。。。。。おばかです。。。

 

気を取り直して、面取りです。

面取りは、R=12mmのホーズにしたのですが、Porter Cable 895PKのプランジベースにはビットが大きすぎて使えなかったので、マキタ 3612Cの出番です。

DSCN0840.JPG

やっぱり、パワーの違いが歴然です。音も静かだし。うちのルータ達に、万能選手っていないんですねぇ。。。

きれいにカットできたので、削りかすもこんな感じに大きな羽状になっています。

DSCN0841.JPG

長さ1.5~2cmくらいかな。

天板上部以外は、R=3mmのボーズで面取りですが、やらなくても良いところまで、間違って削ってしまいました。。。。crying

数ヶ月前の罫書きが元の失敗と当日分の2つの失敗が重なってしまいました。

どうせ、脚のホゾは再設計なので、なんとかごまかすか。。。

コメント(2)

ホースがいっぱい  しかも長い~
たぶん通りすがりの人は驚くでしょうねー

軽いルーターを物色してました。
プランジルーターってやっぱり重いのが多いんですねー。
FESTOOLのルーターが姿を消したので、日本の代理店に訪ねたところ、販売中断になってました。

となると、ポーケーが一番軽いプランジルーターになるのかしらん。

理想的なものって、なかなか見つからないです。

コメントする

カテゴリ

アーカイブ

ウェブページ

ウイングロード

Powered by Movable Type 5.12

このブログ記事について

このページは、きむきむが2009年6月 8日 12:30に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「やっぱり難しいです」です。

次のブログ記事は「ちょっとムカッと」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。