天板の板接ぎ

| コメント(2)
今週は、ばたばたしていて、ブログ更新もままならないですcoldsweats01

日曜日は、天板の板接ぎをしました。
DSCN2835.JPG
ダストコレクタに掃除機、変圧器やらを接続して、ギュイ~ン、以上。。。
ビスケットジョイナは、作業自体はものすごく早いんですが、機材準備が面倒ですcoldsweats01

今回は、25mm厚のゴム集成材なので、2段にしてみました。
DSCN2836.JPG

このあと、接着をしたんですが、微妙に目違いが出てしまいました。
なぜか、K-Body REVOで板接ぎをした時って、目違いが出やすいような気がするんですが、コツでも有るんでしょうか???
両面からクランプしてみたんですが、クランプ自体に重量があるから立てた方が良いのかな。。。

今週末は、天板の目違い修正・カット・面取りかな。

コメント(2)

σ(^^;)は、ボンドが固まり始めるまでニュルニュルして滑るので、軽くクランプして、5分くらいしてズレなくなってきてから締め上げます。
それでも、隙間からボンドがハミ出てくるので、接着強度は問題がないと思っています。

しかし、同メーカーの18Vのバッテリーのヤツですが、重いし、集塵機の自動起動ができないし。100Vのヤツが欲しくなってしまいます(^^;

コメントする

カテゴリ

アーカイブ

ウェブページ

ウイングロード

Powered by Movable Type 5.12

このブログ記事について

このページは、きむきむが2011年11月17日 12:44に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「脚の組立て」です。

次のブログ記事は「天板加工」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。