今日は木工

| コメント(6)

残念ながら、エコキュート、まだ直りません。。。weep でも、工場が休みで、パーツの発注が出来ないので、修理はお休み。ということで、私は木工のスタートです。

 

今週は、かみさんの月1回の日曜出勤の日。でも路線バスも少ない日なので、私が車での送迎ですdespair

送って行った帰りに、ロイヤルホームセンター千葉北店の資材館によってみました。

職人さんの資材購入のために、朝7時から資材館だけはオープンしています。そんな職人さん達に交じって、きむきむも資材購入ですcoldsweats01

 

あっちこっち見た結果、購入したのはこんな感じです。

DSCN1125.JPG

900×600×2mmと600×300×5mmのアクリル板と、ラワン材と、3枚の合板です。

失敗したランプシェード用のラワン材を探したんですが、幅の狭い材しか無くてあきらめて帰ろうかと思ったら、一枚だけ、私の買ったサイズのが残ってました。在庫限りなんてあったので、神様が買えとおっしゃったのでしょうwink

アクリル板の用途は後々にお見せするとして、残りの合板なんですがテンプレート用に使用する予定です。普段の5.5mmシナ合板は高いし、もっと厚いサイズが欲しいしと思っていたところ、端材売り場で見つけました。

900×600×12mmの針葉樹合板は100円、900×300×12mmのシナ合板は150円でした。

テンプレート用だったら、これってすごく安いですよね。高いお金を払って、5.5mmのを買っているのってばからしいですねぇ。。。

 

早速、買ってきたラワン材でランプシェードを作ろうとしたら、微妙に幅が狭いです。。。

あ~、あとで、他の材の幅をこれに合わせないとならないですねぇ。。。でも、ラワンの木目からすると、かなり難儀しそうです。。。

 

まあ、めげずに、前回同様、削っていきます。

DSCN1128.JPG

セッティング、細かい所をお見せしてなかったかなと思って、写真をとってみました。

ポイントですが、システムバークランプが斜めになるので、材を締める力と横にずれる力が発生します。そのため、角度切りした端材とシステムバークランプの後ろ側をクランプで固定するのがポイントだったりします。

DSCN1129.JPG

あとは、コアボックスビットの位置決め(結構面倒です)をして、削るだけ。

繊維方向に対して斜めなので、出てくるおがくずは、パウダーです。

DSCN1130.JPG

1枚で、こんなです。。。なんて、森林資源の無駄遣いなんでしょねぇ。。。coldsweats01

木目に対して斜めなので、ほとんど、粉状です。

 

で、一部サイトで流行りのサブベースのセンターリングなんですがcoldsweats01

Porter Cableだと、こんな冶具が添付されています。

DSCN1131.JPG

サブベース中央の円錐形のパーツ(写真には見えないですが、1/2"の軸とせっとです)を、コレットに挿して、ベースをこのパーツに密着させて、中心を合わせるパーツです。

 

なんか、考え方の違いでしょうか。日本人の私は、取り付けるときっちりセンターが合うのが純正パーツだと思うのですが、欧米人はずれるのは当たり前なので使う前に合わせるべきとしているように感じます。

某B社にトリマーのベース位置がずれると言った時に、返信が無かったのって、こんな文化の違いのせいでしょうかね。

 

で、調整結果。

DSCN1132.JPG

写真がちょっと手前から写しているので、前後方向は無視してくださいcoldsweats01

左右はばっちしでしょwink

でも、この冶具って、日本であまり売ってないですねぇ。。。国産ルータは、大工さん向けが多いみたいですので、私の用途ともまた違っているので、サブベースの位置とかはまた考え方が違うみたいですね。

コメント(6)

こんばんは

トリマーのサブベース?(アクリル部分)を大きめの物を自作しようと思っているのですが、製作の精度もさることながら取り付け精度の面でどうするか考えていたところです。

こういう治具があれば制作時にちゃんとセンターに穴があいていれば、正確に取り付けできますよね。市販で売られている物ですか?

なんかいつも質問ばかりですみませんm(_ _ )m

なんていいホームセンターなんでしょ!

>900×600×12mmの針葉樹合板は100円、900×300×12mmのシナ合板は150円でした。

端材といっても、十分大きいし、値段は捨て値価格ですね。
ずいぶんいろいろ見てきたけれど、そんないい端材売っているところは見たこと無いですよ~

新しいぽーけー、来るの早かったですねー。
で、もう使ってる。速っ!
ごみ取りは簡単操作のトリトンで大正解の様子ですね。

そこまで大きい端材はありませんが、B4サイズくらいのみかんの網(古っ)みたいなのにつめ放題で100円てのなら近所にあります。たまに入らないサイズのもあってそういうのは適当に勘定してくれるので、見つけた時には即ゲットしてますが....

公開は可能であればぜひお願いします。

コメントする

カテゴリ

アーカイブ

ウェブページ

ウイングロード

Powered by Movable Type 5.12

このブログ記事について

このページは、きむきむが2010年1月24日 21:18に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「ちょっとずつホームページも更新(しなきゃ。。。)」です。

次のブログ記事は「お~っ、よさげな冶具」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。