2010年12月アーカイブ

季節ネタ

| コメント(0)

今年も、今日で最後ですね~happy01

振り返ってみると、なんか、とんでもない一年だったような気がしますdespair

 

そんな事はさておき、季節柄、「アルミ障子」・「プラスチック障子」等でこのブログにいらっしゃる方が増えています。私と同じ様に、アルミ障子がはがれてしまうとか、プラスチック障子紙の両面テープで悩まれている方が多いみたいですcoldsweats01

 

はがれてしまう要因として、

  1. アルミ障子枠の下地剤で両面テープの接着力が落ちている
  2. 夏場の高温時に両面テープの接着力が落ちる
  3. 接着面積が少ない

あたりかなと思います。

2番だけは、仕方が無いですね。 温暖化対策くらいでしょうかcoldsweats01

と言うことで、今回は、アルミ障子をちゃんと掃除して、下地剤をはがしてしまう事にします。ただ、今後、糊付けにする場合は、下地処理をやり直さないとならないのですが。

それと、接着面積。うちのアルミ障子は、桟と枠が分離するのですが、枠に桟を取り付けた状態では、外周は5mm幅しかありません。約1年半で、外側の障子で、プラスチック障子紙が3mmほど縮んでいました。これじゃ、接着力が弱くなるのも当然なので、枠を取り外し、桟の外側を10mmに広げた状態で紙を貼り、その後、枠に取り付けることにしました。これも、ハウスメーカのメンテナンスマニュアルには、「アルミ障子の枠は外さない」と書いてあるので、規定外なのですが。。。

外し方は、枠上部に高さ調整用の部品があるんですが、そのネジを外し、更に枠上部を固定しているネジ2本を外すだけです。この程度で、なんで「外すな」なんでしょうね??? アルミにタッピングビスで固定しているので、桟を外すと非常に弱いのは確かなんで、桟を外したら枠は動かさないというのは注意が必要でしょうけど。

DSCN1700.JPG

桟の右側にちょっと見えているのが枠です。左上にちょっと見えているのが、枠の上部。

桟の左側は5mmの両面テープを2本つけているので、太くなってますね。

 

今回、久しぶりに枠を外したんですが、普段、枠に隠れた部分に、大量の糊がくっついていました。始めは、雑巾に水をつけて、拭き取っていました。時間はかかるし、手も痛くなってきたし、なんか無いかなと思ったら、うちに蒸気洗浄機がありましたhappy01 一時期流行ったOZMAってやつ。

DSCN1701.JPG

しかし、しばらく使ってなかったので、一向に蒸気が出てきません。。。shock

仕方が無いので、桟丸ごとお風呂場でシャワーを掛けました。

結局、シャワーが一番楽でしたが、まだ、所々、糊が残っていました。

 

3枚張り終わって、次の紙を取ろうとして、障子紙のパッケージを見たら、1つだけ番号が違っていました。桜花を6本買ったつもりが、1つだけ雲竜がぁ。。。。shock

DSCN1702.JPG

既に、レシートは処分してしまったので、交換も出来ないし。。。weep

仕方が無いので、短い障子の1つは、あまりを使って貼りました。

 

夜に、OZMAを片付けようと思ったんですが、あまり使ってないのに壊れたんじゃもったいないので、いろいろ試してみました。水を使う器具なので、どうせどこかで詰まっているだけでしょうから。

ノズル・水タンクからの給水口には問題がなさそうです。そうすると、途中のフィルターが怪しそうなので、ちょっと水に付けて、口の部分から息を吹き込むと、茶色い水が出てきました。ビンゴでしたhappy01

と言うことで、夜は、お風呂をOZMAで掃除したとさ。。。coldsweats01

まだまだ大掃除

| コメント(0)

昨日の予告どおり、今日は1Fの窓掃除・エアコンと換気口のフィルター掃除・電球掃除をやりました。残すところ、障子貼りと私の部屋の片付けと、大物2つが残ってます。

でも、今年も残すところあと2日しかないんですよねぇcoldsweats01

 

築12年の我が家で、唯一掃除をしていなかった網戸があります。それは、階段上のジャロジー窓の網戸。階段上にあるので、脚立が必要なんですが、当然、階段に脚立を立てるので、今までは、長めの掃除機ホースを使って掃除するくらいでした。

今回は、1Fから階段3段ほどのところから、斜めに脚立を立てて、網戸を取り外してみました。

かみさんは今日まで出勤だったので、下で押さえてくれる人もいなくて、ちょっと怖かったんですが、なんとか、取り外せましたhappy01

しかし、ジャロジー窓って、ガラスが重なっている部分が外からは掃除できないし、面倒ですねぇ。。。shock

そろそろ、年末・年始の休暇に入られた方もいらっしゃるのかな?

私ですかぁ~? とっくの昔に冬休みだすhappy01 今年は、12/25~1/5です。

だからって、全く木工は出来ないんですよねぇ。。。毎年、大掃除のために休んでいるみたいな感じ。。。coldsweats01

 

ここ数日、私の部屋の片づけをしていましたが、今日は午後には風も弱くなったので、2階の網戸と窓掃除をしていました。

明日は、1階の窓掃除と、エアコンと、出来れば電球掃除と、障子貼り、、、、無理だぁ~~wobbly

 

屋外作業は、もう寒いし暗いしなんで、今は本棚の整理をしています(って、ブログなんか書いているから、進まないんですよねぇbleah)。

本棚には、たまに、古(いにしえ)の書が発掘される事がありますwink

DSCN1699.JPG

「386DX マイクロプロセッサ プログラマーズ・リファレンス・マニュアル」でした。それも、Intelの純正マニュアルhappy02

このマニュアル、6180円もしたんですね。確か、「やっと和文のが出た~」って、秋葉原まで買いに行ったんです。

とは言え、今となっては、ゴミかgawk

 

ちょっと話は変わりますが、今年は、こまごまと、景品等が当たってますhappy01

DSCN1693.JPG

お父さん犬ストラップですhappy01

ソフトバンクホークスのパリーグ優勝のです。でも千葉市民の私にとっては、今年は「ロッテ日本一」かなぁ。。(福岡の皆さん、ごめんなさい。。。)

このあと、近くのスーパーのマルエツから手紙が来て、500円の商品券が当たったそうです。

 

細かいのはいらないので、大みそかに超特大がぁ。。。ってのはないかなぁ。。。smile

Welcome

| コメント(0)

お友達のO君とKちゃん夫妻に、お子さんが生まれたと連絡がありましたhappy02

2番目のお子さんは、女の子のRちゃん。

逆子と聞いていたので心配していたんですが、母子共に無事の出産との事で、一安心です。

ちょっと、うるうるきちゃいましたcoldsweats01

 

お兄ちゃんのMちゃんと一緒に、また、遊びに来てねぇ~~happy01

今年のクリスマスは、いろいろな事がありました。

 

まず、イブ。

いつもなら、かみさんがチキンを焼いたりするんですが、今年は、かみさんのパート先のフレンチレストランのローストチキンを買ってきました。

フレンチレストランのローストチキンなんて、食べた事がなかったのでちょっと楽しみだったんですが、肉がぱさぱさで肉本来の味がありませんsad

我が家のチキンだと、塩・胡椒で味付けをして、オリーブオイルをかけて、オーブンで焼くというシンプルな物なんですが、こっちの方が、肉がジューシーだし、オリーブオイルで焼くと皮もパリッとします。

26日に続く。。。

 

クリスマス当日。

26日に来客があるので、日中は掃除をしていましたcoldsweats01

夜は、かみさんとカラオケに行きました。

カラオケに行く途中、交差点の歩道に男性数人が集まっています。なんだろうなと思って見ると、90才くらいのおばあさんが倒れています。

かみさんがおばあさんに声をかけると、どうやら、調子が悪くなって歩けなくなったとの事。心臓や脳だと動かさない方が良いの、まずは、お家を聞いてみたら、「ここから300mくらい」とおっしゃっていたので、意識はしっかりしているようです。これなら、寒い所にいるよりは、お家に連れて行った方が良いだろうとなり、私がおんぶして、かみさんが荷物を持って、おばあさんのお家に行きました(でも、他の男性は、「急いでいるから」と言って、帰っちゃいました。。。gawk)。

おばあさんは、息子さんと暮らしているとの事ですが、今日は出かけていて帰ってこないんだそうです。暖房も付いていたので、交差点先のスーパーにちょっと買い物といった感じだったんでしょうね。

家に着いた時には、おばあさんも、一人で動けるようになって一安心ですhappy01

 

26日。

かみさんの姪の旦那さんとそのお母様がいらっしゃいました。

お昼は、かみさんのパート先のフレンチレストランですhappy01

人参のムースとコンソメのジェルから始まり、鮭のカルパッチョ(サービスで、オマール海老とトリュフ付き)、牛肉のデミグラスソース煮、デザートはケーキでした。

リーズナブルなお値段だったんですが、パリパリに焼いたの鮭の皮とか、ふわっと柔らかい牛肉とか、外は程良く硬くて中はもちもちのフランスパンとか、ものすごく美味しかったですlovely

前菜の人参のムース、どうやって作るんでしょう??? 美味しかったので、うちでも作ってみたいのですが、どういう味付けなのか、全くわかりませんでした。

お店を出る時に、気が付きました。イブに食べたローストチキンですが、フランス料理だから、ソースを作らなきゃ駄目だったんですねcoldsweats01

 

これで、26日も終了かと思ったら、かみさんがニトリでカーテンを買ってきました。

嫌~な予感。。。gawk

部屋の片づけをしていると、かみさんが呼んでいます。ほら、きた。。。coldsweats02

既成のカーテンだと、いつも丈が短いんですよね。うちのだと、210cmなんですが、既成のは200cmってのが一般的です。ですので、かみさんがカーテンを買ってくると、下の折り返し部分をほどいて、長さを伸ばすのです。

今回は、カーテンとレースと両方だったんですが、レースのは折り返しがありません。で、どうしたかと言うと、

DSCN1695.JPG

こちらの出窓は、既成品だと、ちょっと余るので、下をカットしました。

「その端切れを掃き出しの窓のレースに付けるんだけど、どうすれば良いか」だそうです。

毎度の事ながら、結局、私がやることになるわけです。自分で、やりなさいってcoldsweats01

元のレースと端切れを裏返しで1回縫って、その後、端切れを下に折り返して、もう1回縫います。

そうすると、こんな感じで、元々のデザインみたいな感じになります。

DSCN1694.JPG

端切れの幅がもっと長ければ、フリフリにも出来たんですが、同じ幅なので、そのまま縫っちゃいました。

 

そんなこんなで、クリスマスの週末は更けていくのでした。。。coldsweats01

クリスチャンじゃないんで、「めりくり」程度のご挨拶でbleah

 

昨日ですが、またやってしまいました、「ポチッ」と。自分へのクリスマスプレゼントかなcoldsweats01

 

買おうと思っていた物の1つが、Woodworker's Supplyから無くなっちゃったため、いつものLee Valleyと2か所からの購入です。送料が二重にかかるんで、すごく無駄なんですよねぇ。。。各ショップで$120~130もかかります。やっぱり、1か所でまとめ買いがベストなんですが、今回は、この両方の部品が揃わないと全く意味無しなのでshock

 

で、今日は、ポストの板接ぎが完了したので、目違いを削って。。。と思っていたら、かみさんから木工禁止令が出ましたcrying 明日、お客さんが来るんで、部屋を片付けろと。。。

もう年末ですし、今年もそろそろ大掃除ネタになりそうですcoldsweats01

 

ということで、今回購入品のお披露目も来年かなhappy01

まだ板接ぎ中

| コメント(0)

ポストですが、側面等の板接ぎは終わったのですが、まだ、天板(屋根?)と正面が未完でしたので、土日は、ほとんど、先週と同じ作業でした(ですんで、写真もほとんど撮っていませんcoldsweats01)。

 

土曜日に、天板の部材(520mm) 6枚をカットしました。それから、板接ぎ用に1×4の木端の面取り部分をカットしようと思ったのですが、鉋の切れが悪くなっている事を思い出したので、久しぶりに刃研ぎですhappy01

和鉋も、ベンチプレーン・ブロックプレーンも、全部、研ぎました。

洋鉋はVeritas MK. Ⅱ Honing Guideでやれば良いのですが、和鉋だと刃のサイドの傾斜が異なるので、セットが面倒なのです。。。ということで、今回は、治具無しで研いでみました。

研ぎ終わって、刃に油を付けて、ペーパーウェスで拭き取ったんですが、ウェスがさっくり切れます。

ただ、実際に木を削ってみると、まだまだ、薄い鉋屑には遠いですcoldsweats01 鉋台の仕込みも含めて、まだまだですねぇ。。。

写真は、ベンチプレーンですが、また錆が出てしまったので、コンパウンドでお掃除してから試し切りです。

DSCN1691.JPG

先日、端材の整理をしていたら、当て木に使っていたのが行方不明になってしまいました。。。システムバークランプの当て木で、実際に切る材よりもちょっと薄い方が良いので、鉋で削ってみました。

そんなこんなで、土曜日は終了。

 

日曜日は、お買い物もあるので、あまり時間が取れなかったのですが、前板中央をカットして、それに上下に板を接いでみました。

DSCN1692.JPG

写真前面側が、インターフォンを付ける穴になります。

午後から、屋根用の材の面取りをカットして、ビスケットジョイナで加工です。

今回は、1×4 6枚で、接合部分に5枚のビスケットを使用するので、25枚、計50か所です。

どれくらいで加工できるかなと思ったら、25分でした。加工よりも、準備(昇圧器や集塵機、IVAC SWITCH BOX 等も含めて)の方が時間が長いですねぇcoldsweats01

まあ、予告どおりなんですが、今日はビスケットジョインナの日になりましたcoldsweats01

 

たった5枚の板を作るんですが、1×4は幅が狭いので、どうしても板接ぎだと枚数が多くなりますねぇ。。。

ドラゴンボール、それから、ワンピースが終わった10時からcoldsweats01、木工の開始です。

 

今日は、昨日と違って、風も無くて、暖かくて、本当に、良いお天気でしたhappy02

 

DeWalt DW682Kですが、元々、120Vの製品なので、100Vだと、ちょっとパワーが落ちます。と言うことで、昇圧器 スター電器SHU-20DとIVAC SWITCH BOX、藤原産業 EX-20SAD、Triton ダストコレクターをつないでの作業です。

それにしても、大掛かりな作業ですねcoldsweats01

DSCN1687.JPG

で、今回、お披露目なのは、

DSCN1678.JPG

兄にもらったfreudのビスケットジョインナの替え刃ですhappy01

純正は6枚刃なんですが、こちらは8枚刃。

使ってみたら、綺麗に、さくさく切れますhappy02

DSCN1688.JPG

くずも、純正よりも、綺麗にスライスされているようです。

DSCN1689.JPG

 

数えてみたら、ビスケット72枚、加工箇所144個coldsweats02

でも、2時間未満で出来ちゃうんですよね。やっぱり、ビスケットは専用機ですねぇ~。

ごみはこんなになりましたbleah

DSCN1690.JPG

丸ノコの日

| コメント(0)

今日は、突風と言うか、ものすごい風でしたtyphoonsad

風にもめげず、ポスト製作の続きです。

 

先週、1×4 6ft 8枚から30枚の部材を手鋸でカットと言うことは、今週は板接ぎ用に部材の加工をしなくちゃなりませんdespair

これ、私の木工作業の中で、一番単調で面白くない作業です。

DSCN1683.JPG

1×4だと、丸ノコのベースよりも幅が狭いので、前後に、釘を刺したストッパーで固定して、サンドペーパーを敷いて、部材が動かないようにして、システムバークランプで固定して、面取り部分をカットします。片側をカットしたら、材を裏返して、80mm幅になるように、もう片側もカット。

これを延々と繰り返していくわけです。。。

「裏返す」のは、鋸刃が、多少、斜めでも、裏返せば、材は平行四辺形になるので、直角にこだわらなくてもOKだからですcoldsweats01

手押し鉋・自動鉋・丸ノコ盤・バンドソー等があれば、もっと楽なんでしょうねぇ。。。catface

 

とりあえず、板接ぎをする22枚の部材をカットしました。

DSCN1684.JPG

切り取って出てきた「1×4の耳」coldsweats01も、こんな数になりました。

DSCN1685.JPG

これは、板接ぎの当て材になります。

まあ、全部使うわけじゃないので、ほとんどは、ごみになっちゃいますが。

 

きっと、明日は、「ビスケットジョインナの日」ですねcoldsweats01

材の切断

| コメント(4)

ぎ~こ、ぎ~こhappy01

 

やっと、ポストの製作が始まりました。

先週の設計後に、やっぱり不都合等々があって、午前中は設計の手直し。ちょっと早めの昼食にして、11時半頃から、材の切り出しをやりました。

うちの機材だと、同じ寸法でいくつも切り出すとなると、やっぱり、、、

DSCN1669.JPG

手鋸ですねぇ。。。coldsweats01

さっさと、丸鋸用の冶具を作れば良いのですが、なんせ、不精者なので。。。coldsweats01

 

しかし、1x4の板接ぎで作ると、材料がいっぱいです。たかがポストなのに、1x4 6ftが8枚。。。どんなサイズのポストやねんbleah

 

今日は材を切るだけで終わってしまいました。

DSCN1670.JPG

30枚ありました。

そして、1x4 6ft 8枚で残った材はというと、

DSCN1671.JPG

これしかありませんでしたぁ~coldsweats01

 

明日は、父がお歳暮を実家等に持っていくとの事なので、きむきむは運転手です。年末になると、何かと用事があるものですね。年内のポスト完成は難しそうですshock

父の実家は兄の家と近いので、私は兄の家に行ってます。兄も私と同じく木工をやっているので、先日買ったBosch 1617を見てくる予定ですhappy02

 

で、私から兄へのお歳暮は、、、

DSCN1666.JPG

ルータビットのエクステンションだったりしますcoldsweats01

なんちゅう兄弟なんでしょうねぇ。。。

 

私が買おうと思っていた物もあったので、輸入しようかとも思っていたんですが、意外と売ってないんですよね。で、今回は、先日のブログにも書いたディグラムさんからの購入です。

使用感とかをWebに書けば、200ポイント(200円相当)をくれるみたいなんですが、プレゼントだと、使用感も書けず。。。coldsweats01

あと、こんなのが一緒に入っていました。

DSCN1667.JPG

スポンジの両面に布が張ってあり、タグには吊るすためのリボンが付いています。

う~ん、どう使うんだろう??? きっと、木工系グッズなんですよね?

 

頼んだ当日の、それも数時間以内に発送のメールが届いていたので、対応も良さそうですねhappy01

カテゴリ

アーカイブ

ウェブページ

ウイングロード

Powered by Movable Type 5.12

このアーカイブについて

このページには、2010年12月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2010年11月です。

次のアーカイブは2011年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。