2009年11月アーカイブ

今日は、ルータ マキタ 3612Cのサブベースを作るためのネジ位置を決めるマスターを作成しました。

 

まずは、ルータ関連の洋書に書いてあったネジ位置をポンチでアクリル板に写して。。。って、うちのルータ達は、ネジ穴が表まで貫通していないので、そもそも、これが出来ないのです。。。weep

で、先日思いついたこんな方法を試してみました。

 

まずは、SPF 1×4材に、3/8インチ(9.5mm)の穴を開け、更にネジ(3612Cは4mm)用の穴を開けます。

DSCN1031.JPG

(いい加減な)罫書きが書いてあるので想像がつくと思いますが、これを4つに切り分けます。

上記の9.5mmというのは、実はダボピンのセンターマーカーのサイズだったりしますhappy01

ルータにこの板をネジ止めし、更にセンターマーカーを取り付けて、アクリル板に押し付けます。

DSCN1032.JPG

ルータには、V溝ビットをつけてあるので、これでビットのセンターも設定できて、マスターのマーキングが完了(黒丸の中心ですね)。

DSCN1034.JPG

今度は、ドリルのプラスチックビットで、6mmダボ用のセンターマーカー用の穴を開けます。

 

ルータに取り付けて確認してみると。。。

DSCN1035.JPG

ありゃま、ずれてるよcoldsweats02

これじゃあ、使い物になりません。。。

 

どうせ、失敗作なので、3cmほど位置をずらして、ルータに乗せて、ネジ穴に目見当でポンチをして、穴をあけてみました。

そうしたら、なんと、ぴったり合ってしまいましたcoldsweats01

なんだかねぇ。。。

 

3612Cは、モータの作りはすごく良いのですが、サブベースの位置がちゃんと合ってなかったり、平行ガイドの精度が論外だったりと、気に入らない部分もあります。

せめて、サブベースがちゃんと作れると、もうちょっと精度があがりそうなんですけどねcoldsweats01

海外だと、アフターパーティーの(精度を売りにした)サブベースがありますけど、日本だと、ルータの用途が違うから、仕方がないのかな。。。

 

ここのところ、作るよりも買い出しが多いような気が。。。coldsweats01

 

ルータサブベースを作ろうかなと思って、Porter Cable 895PKのネジのサイズを測った後、ロイヤルホームセンター千葉北店に行ってきました。

測った時に、すでに思ってはいたんですが、どう見てもインチ系なんですよねぇ。。。ということは、いくらちゃんと作ろうとしても、手持ちのミリ系のドリルビットでは、ガタが発生してしまいますcrying

とりあえず、Porter Cable 895PK用にちょっと長めのネジを買ったんですが、予定変更でマキタ 3612Cのサブベースを作った方が良いのかな。。。

 

あと、ルータテーブルのフェンス用にMDFと、次回作用のラワン材なんかを買ってきました。

DSCN1030.JPG

最近、ラワンは伐採の規制だかであまり取れないみたいですが、220×910×14mmで450円でした。

比較的、色もきれいだったので、塗装次第では、まあまあ使えそうな感じですhappy01

端材コーナーにあった1800×450mm(厚さは30mmだったかな?)のタモ集成材(4500円)もちょっと気になったのですが、「で、何に使うの?」と頭の中のきむきむが言うので、こちらは残念ながら買いませんでしたcoldsweats01

 

昼過ぎに家に戻ったら、かみさんが電気屋に行きたいということで、更にお買い物。。。

結局、今日もお買い物だけで終了でしたcoldsweats02

久しぶりに近くの本屋さんに行きました。

そうしたら、、、あれっ? 木工関連のコーナーが無いweep

一時期、本を買いあさっていたので、コーナーが大きくなったんですが(って、私が買っていたからなのかしら???)、ここ最近、面白い本も無かったので、本屋さんに行ってなかったんですよねぇ。。。

しかし、たった一人の客で、変わるのかなぁ???

もうかれこれ数カ月、マザーボードが壊れた(正確にはBIOS自体が壊れたんですが)お茶の間PCですが、Windows 7とredhat LinuxをインストールするPCにするため、マザーボード交換をしました。

 

今回はメーカー製PCのマザーボード交換なので、ちょっと厄介な事があります。

まず、シャーシ内部のコネクタ。一部が専用コネクタになっています。電源スイッチ・LED系が一体型なので、それを1本ずつ分離して、マザーボードのコネクタに合わせました。

続いて、背面のI/Oパネル。このシャーシ、元々のマザーボードに合わせて作られていて、自作用ケースみたいにI/Oパネルが取り外し式にはなっていませんgawk

ということで、マザーボードに添付のI/Oパネルのサイズに合わせて、シャーシ背面を切り取ります。

DSCN1025.JPG

ジグソーでやろうかと思ったのですが、所々出っ張りがあるので、久しぶりの登場のPROXXON 28400 ミニルータに切断用ディスクグラインダーを取り付けてカットです。

 

で、いつものロイヤルホームセンター千葉店にディスクグラインダーがあったはずなので、買いに行くと、、、またもや取り扱い終了。。。coldsweats02 仕方がないので、大きな千葉北店に行ったら、DREMEL用のディスクグラインダーがあったので買ってきました。

DREMELの方がパワーがあるので、うちのPROXXON君だとちょっと心配です。。。

しかし、DREMELのディスクグラインダーの固定方法、良く出来ています。PROXXONだとアーバーにネジ止めなんですが、アーバーの固定部分をスライドして、ディスクを入れて90度回転させるだけです。

やっぱり、DREMEL良いですlovely

 

こんな感じで、カットしました。

DSCN1026.JPG

慣れないので、へたくそですねcoldsweats01

ちょっとずれちゃったので、切断しなおしています。

で、長辺・短辺を切ったら、もうディスク1枚が無くなってしまいました。

DSCN1027.JPG

前述のロック機構が見えてますね。ディスク後ろの金色の部分がロックで、ディスク側に押すと隙間が開くので、ディスクを回転させると外れるようになっています。

4辺の切断が完了して、マザーボード付属のI/Oパネルをセットしました。

DSCN1028.JPG

 

このあと、シャーシを掃除(金属粉がいっぱいなので、掃除機と水拭きして乾燥させました)して、マザーボード・その他を取り付けました。

昨日はWindows 7をインストール、今朝はredhat Linuxをインストールしました。XPの頃だと、これだけでデュアルブート出来たんですが、Vista以降、Windows系のブートローダが変わっちゃったので、ブートローダの設定をしなきゃ。。。

あの設定って、ちょっと面倒なんですよねぇ。。。despair

今週は、RedHat Linuxのトレーニングで、恵比寿に行っています。

 

恵比寿駅の東口にRedHatのトレーニングセンターがあるんですが、朝は西口から出て、ハンバーガー屋さんのWendy'sにまずは行きますwink

某M社よりは、ちょっと高いんですが、私はWendy'sの方が好きだったりします。

でも、残念ながら、うちや職場のあたりにWendy'sは無いので、密かな楽しみだったりしますhappy01

 

で、お昼はというと。。。吉野家で牛丼だったりしますcoldsweats01 こっちも好きなのよねぇ。。。

なんか、体には悪い食生活ですねぇ。。。。

 

話はちょっと変わりますが、今朝、眼鏡をかけたらちょっと変な感じ。。。あれ??と思って眼鏡を見たら、右のつるのネジが無くなっていますbearing

でも、古い眼鏡のネジを移植する時間も無く、とりあえず出かけました。で、恵比寿の駅ビルにメガネ屋さんがあったので、昼休みに行ってきました。

私が眼鏡を買ったお店と無関係なので、ネジの取り付け手数料とかは払おうと思っていたんですが、無料でやってくれましたhappy02

ほんと、ありがたい事です。

昨日は、交番でポストを聞いたら、ものすごく対応も良かったんですが、そんな事で、恵比寿は私の中では好きな街になっていたりしますlovely

使うまではものすごく怖い工具って印象だったのですが、1日遊んでみたら、注意すべき点も少しずつわかってきましたhappy01

事安全面に関しては、材の最後の部分で、ビットと手が近くなるので、プッシュスティックをどう使うかなんでしょうね。途中は、手の方がやりやすいんですが、皆さん、どうされているんでしょう???

 

集塵も課題の一つなんですが、側面を削る場合には、フェンスにつないだ集塵だけで、まあまあなんですが、昨日の様に、下面からの溝掘りだと、削りかすが下にがんがん落ちていきます。

Porter CableのGrip Vacを付けて、テーブル下での集塵もやってみたんですが、その効果はいまいちでした。。。 ビット交換で、ルータのモータを取り外すと、上からどかっとかすが落ちてくるし。。。

単に集塵機の能力不足なんですかねぇ。。。

 

手持ちルータと違い、材の反りが即掘りこみ深さに直結するので、そうなってくると欲しくなるのは自動鉋と手押し鉋だったりしますcoldsweats01  (昨日の材は、切ってしばらく置いてあった端材なので、反りがひどかったというのもあるんですが)

なんか、据え置き工具購入のスパイラルにはまりそうな今日この頃だったりして。。。coldsweats01

全国木工安全週間(偽)も完了したので、ルータテーブルの試運転ですhappy01

DSCN1021.JPG

 

ちょっとビクビクしながら、ルータの電源オン!!

 

おっ、意外と普通です。では、削ってみましょう。

まずは、ストレートビットでのプレーナー加工でしたが、本当に、普通でした。。。

 

続いて合欠きです。

これも普通。。。

 

最後は、材の中央部分に、丸溝。コアボックスビットを使ってみました

DSCN1023.JPG

 

やっぱり普通です。。。意外と普通なんですねぇ。。。

前編ではセーフティグッズをお送りしましたが、後編では、手持ちルータでのテンプレートガイド関連のグッズや、ルータ加工後のサンディング用品、その他をお送りします。

 

またまた、画像が多いので、2ページ構成です。

 

全国木工安全週間(偽) 実行委員長のきむきむですsmile

 

11/8の記事のとおり、今回は海外のセーフティグッズとその他便利アイテムについてです。

 

グッズ・アイテムが多く、画像も多くなるため、今回はセーフティグッズ編と便利アイテム編の2本立てでお送りします。

 

先日、ルータベースを買った時に、実は、一緒に、Porter Cableのテンプレートガイドも買っていました。

何に使う予定ってのは全く無く、ほんと、単なる興味だったりします。

 

うちに、外径がインチ単位のビットもいくつかはあるんですが、テンプレートガイドを使用するなら、インチ単位のビットが揃っていた方が計算が楽なのかなと思ったりします。

インチ系のビットは国内でも売っているので、あとで調べようって思っていたんですが、調べてみると、意外と高いんですよねぇ。まあ、輸入品だから仕方がないのか、、、って、私、先週、個人輸入したばかりじゃんcrying 一緒にオーダーしておけば良かった。。。

 

今回の個人輸入で、マキタ 3612Cでも、Porter Cable等のテンプレートガイドが利用可能なルータサブベースも買ってあるので、テンプレートガイドの良い使い方を考えていたりしますcoldsweats01 (だ~か~ら~、買う前に考えておけって。。。pig)

関税

| コメント(2)

今回、買ったもののいくつかが、関税や国内消費税の対象になっていました(「-」付きの項目は、上の商品の内容です)。

Item

Description

Quantity

24K0540

28pc Transfer Punch Set

1

68Z8210

(15) Contour Sanding Grips

 - 68Z8201

  (6) Convex Grips #Tp-2

2

 - 68Z8202

  (5) Concave Grips #Tp-12

2

 - 68Z8203

  (4) Angled Grips #Tp-71

2

 

00K0910

Pop-Bottle Tarp Clip, each

10

04K0101

Small Parts Miter Jig

2

46J9105

1-3/16" Adapter Base Plate

2

03J8011

GRR-Ripper System - DVD

1

03J8010

GRR-Ripper System

1

03J7592

Magnetic Featherboard w/Hold-Down

 - 03J7590

  Magnetic Featherboard,Single Left Horiz

1

 - 03J7591

  Hold-Down Attachment

1

 

05N6406

(1) 3/4" Offset Wheel Gauge

1

05N6401

Box (5) Offset Wheel Gauges

1

99K6962

Figure 9 Carabiner & 1/4"x25' MFP Rope

 - 99K6957

  Figure 9 Carabiner Clip

2

 - 99K6952

  25' MFP Rope, 1/4"

2

 

99K6957

Figure 9 Carabiner Clip

2

UW0910

Main 09/10 USA WW Catalog

1

UG0209

Main Garden Catalog US 2009

1

UH10

Hardware Catalog US 2009-2010

1

UX1009

Christmas Early Catalog US 2009

1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上の赤で書いた項目なんですが、輸入申告控をみると、アルミだとかプラスチックだとかが対象になっているみたいです。

不思議なのは、Magnetic Featherboard w/Hold-DownとGripper Systemで、ほとんど同じような物なのに、Magnetic Featherboard w/Hold-Downは品名「DIVIDING HEAD, SPECIAL ATTACHMENT FOR M/C」ということで消費税の対象になっているんですが、Gripper Systemは非課税。

 

う~ん、不思議だぁsign02

まあ、これがわかるんだったら、通関士をやっているかcoldsweats01

届いたよ~ん

| コメント(2)

昨日のオフ・コーポレーションからの荷物に続き、今日はLee Valleyからも届きましたhappy02

ほんと、届いた物を見ると、安全系冶具と、冶具やテンプレートを作るための冶具とかばっかりですhappy01

 

しかし、いつもなら、これが届いたから、何々を作ってみますって言えるんですが、今回はそうじゃないんですよねぇ。。。

まあ、とりあえず、届いた冶具を使って、ルータテーブルのテストですかねcoldsweats01

 

届いた物の中には、ペットボトルの蓋やロープなんかもあります。用途は、木工からはちょっと外れるんですが、特にロープは木工安全週間のネタだったりするんですよぉ~wink

全国木工安全週間(偽) 実行委員長のきむきむですsmile

記念すべき第1回目の重点項目は、「ルータテーブルの安全性確保」です。

 

初日の今日は、セーフティグッズについて考えてみたいと思います。

 

今日、届くと思っていた国内のポチッですが、11/8配達指定になっていましたcoldsweats02

なんで届かないんだろうと、宅配便業者に電話して、日付を間違えたことが発覚。あ~、恥ずかしいbearing

 

と言うことで、明日からは、「全国木工安全週間」と言うことで(勝手にきめましたhappy02)、主に安全系の冶具その他が届く予定で~すcoldsweats01

 

ちなみに、今日(もう昨日かな)のお仕事ですが、ルータテーブル脚の2回目塗装と、前に塗料切れで出来なかったガーデンテーブル2(と言う名のルータテーブル台)の3回目塗装をやっていました。

やっぱり、塗装は嫌いです。待ち時間が暇でしょうがない。。。gawk

マイガール

| コメント(4)

最近読んでいるコミックはコミックバンチだけなんですが、「コンシェルジュ」・「グ・ラ・メ!」・「ANGEL HEART」(シティーハンターの続編)・「蒼天の拳」(北斗の拳の前編)とかも好きなんですが、特に「マイガール」は大好きだったりします。

 

ご存知の方もいらっしゃるとは思いますが、「マイガール」がTVドラマ(金曜夜11:15からテレビ朝日系)でやっています。

主役は、お父さんの正宗君で嵐の相場雅紀さん、娘のコハルちゃんは石井萌々果ちゃんです。

原作を知らないかみさんも、「眠くて見れないから、マイガールは録画しておいて」なんて言っていますhappy01

 

マイガールを見ていると、あんな娘が欲しかったなぁなんて思うんですよねぇ。。。coldsweats01

 

う~らの畑で

| コメント(2)

う~らの畑で、ポチッが鳴くぅ~。

正直じ~さん(?)、押したなら~

ゆ~にゅう工具大判小判が、ざ~くざ~く、ざっくざく

 

なんだかねぇ。。。coldsweats01

ポチッは、日本とアメリカ・カナダに、2匹いました。

日本のポチッは土曜で、アメリカ・カナダは来週に来るかな?

 

後日談を、お待ちくださいm(_ _)m

でも、今回は、妙な工具大判小判が多いかも。。。(^_^)v

ぬったvirgo

DSCN0972.JPG

日曜日にホームセンターに行った時に、塗料売り場に店員さんがいたので、私が使っていた塗料の0.7リットル缶が購入可能か聞いてみました。

 

きむきむ : アサヒペンのウッドガード ライトオークの0.7リットル缶ってオーダ出来ますか?

店員さん : アサヒペンの取り扱いが終了するので、今、展示してあるのだけなんです。

きむきむ : そうなんですか。。。

 

で、塗料売り場から離れようとすると、店員さんが、「この近辺だと、XXXはアサヒペンを扱ってますよ」と。

親切な店員さんです。まさか、同業他社の情報を教えてくれるとはlovely

 

明日は、教えてもらったホームセンターに行ってみようと思います。

日曜は、朝からホームセンター・酒屋・スーパーと、お買いものでした。

ホームセンターで、私が鬼目ナットを探している間に、かみさんが大量の荷物をカートに入れて、現れました。。。coldsweats02

シャンプーやら洗剤やら....お店でも開くつもりなんでしょうかcoldsweats01

 

お目当ての鬼目ナットもみつかり、午後からは、穴あけ開始です。

 

ルータテーブルの脚ですが、とりあえず、こんなもんですかねぇ???

DSCN0966.JPG

土曜の夜に届いたルータの固定ベースを付けてみました。

DSCN0967.JPG

それから、ルータテーブルを載せると。

DSCN0968.JPG

先日、仮組の画像とあまり変わらないですねcoldsweats01

 

で、最後は、収納モード。

DSCN0969.JPG

ははっ、、、全然、コンパクトじゃないですねcoldsweats01

やっぱり、脚だけは、物置に入れるしかないですかね。そうなると、塗装しなきゃ。。。

カテゴリ

アーカイブ

ウェブページ

ウイングロード

Powered by Movable Type 5.12

このアーカイブについて

このページには、2009年11月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2009年10月です。

次のアーカイブは2009年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。